Sustainability
サステナビリティ

新富士病院グループは
持続可能な開発目標(SDGs)を
支援しています。
持続可能な開発目標(SDGs)とは

地域社会、患者様、利用者様、そしてすべての職員たちに寄り添いつづける医療福祉グループを目指している新富士病院グループ(SMG)では、持続可能な開発目標(SDGs)項目に対し、基本方針に沿って具体的な取り組みを継続して行っています。
[支援実施項目]
地域支援

地域高齢者施設と連携しながら、地域住民の安心をサポートし、地域に根差した医療の提供に努めています。
- 【具体的な取り組み】
- 訪問診療・訪問看護・訪問リハビリ・地域イベントへの参加・訪問栄養指導等の積極的運用
奨学金制度

医療職を目指す人材に教育の場を提供します。
- 【具体的な取り組み】
- 看護師・准看護師・理学療法士・作業療法士・言語聴覚療法士を対象に奨学金制度を実施
院内保育室

安心して子育てをしながら働き続けられる働きがいのある 環境を目指し、保育室を運営しています。
- 【具体的な取り組み】
- 土日祝日・夜間に対応した保育を実施、職員の柔軟な保育のニーズに対応するための電子システムの導入
学びの場の提供

医療の経験に関係なく臨床現場における学びの場を提供しています。
- 【具体的な取り組み】
- 中国やインドネシアなどの国外から定期的な技能実習生の受入れ、 学生の臨床実習・職場体験、看護師復職支援・インターンシップ
ハラスメント防止

ハラスメントのない働きがいのある職場環境づくりをしています。
- 【具体的な取り組み】
- カウンセラーの配置、ハラスメント相談窓口の設置
雇用

高齢者、障害者、外国人、性別の区別なく雇用し、働きがいのある労働環境を提供しています。
- 【具体的な取り組み】
- 女性活躍推進として女性管理職の育成、業務内容の個別性
環境を意識した取り組み

環境エネルギーの問題解決のために取り組んでいます。
- 【具体的な取り組み】
- マイボトルの推奨、ペーパーレス化、各部署にタブレット端末の 配布、院内の照明を LED に変更
人材育成と評価制度

キャリア支援、職員一人ひとりが主体的な能力開発・向上、また、評価制度の整備で働き方改革や経営効率アップに努めています。
- 【具体的な取り組み】
- グループで開催される学会や研修会への参加・部署単位の勉強会 や共同活動を通して人材育成、資格取得や手当等の支給
スポーツ支援

プロスポーツ選手を支援するだけではなく選手と職員が交流したり、楽しみながらスポーツに親しめる各種イベントを開催しています。横浜地域の健康増進と豊かな暮らしに貢献しています。
- 【具体的な取り組み】
- なでしこ 1 部サッカーチーム「日体大SMG横浜」のトップパートナー・陸上競技大玉華鈴選手のアスレチックスポーツの活躍をサポート など